私の海外旅行の装備

2018~現在
全体
※わかりやすい比較として足も写しています。
Makの海外旅行の荷物はこの写真に写っているものが全てです。ショルダーバッグ1つに全て入るようになっており、1.8kg弱程です。数カ国周遊、数カ月間の旅行でもこれです。
写真に写っているものをリストにまとめると

・身だしなみセット (詳しくは後述)
・圧縮袋に服を入れたもの (詳しくは後述)
・薬 (ばんそうこう、現地で買った薬)
・トイレットペーパー
・剣道手ぬぐい
・ノートパソコン (GPD POCKET2 AmberBlack)
・有線イヤフォン (Elecomの安物)
・ボールペン
・マウス (Elecom CAPCLIP)
・モバイルバッテリー (Anker 10000mAh PD Redux 25W)
・コンセント-USB Cプラグ (Anker PowerPort III Nano 20W)
・USBケーブル (USB C – USB C データ通信・PD対応)
・海外コンセント世界マルチ変換プラグ
・ショルダーバッグ本体

(写真に写ってない、そもそも自分自身に装備するもの)
・腹巻セキュリティポーチ (パスポート、VISAクレジットカード2枚)
・メガネ
・Android Simフリースマホ
・服 (靴下、ジーパン、速乾パンツ、ポリエステルTシャツ、アロハシャツ)

のような感じになっています。

圧縮袋に入れた服と身だしなみセットについて詳しく下に写真とともに後述。

まずお薬については日本から多くを持っていく必要はないと思っています。東南アジアなどで現地の食べ物にあたった時は日本にあるような下痢止めなどは厳禁です。食中毒になった時はどんどん吐いてどんどん下痢をするのが一番の治療です。そもそもウイルスなどが入ってきたから下痢や嘔吐をして早く体外に出そうとしているのに下痢止めなんかで体内に長く留めようとしたら逆効果ですからね。抗生剤なども現地の薬局で買うべきです。現地の病気は現地のお薬で!

トイレットペーパーは潰してバッグに入れています。ティッシュペーパーとしても使えるしケツ拭き紙としても使えます。海外ではトイレにトイレットペーパーが無い場合もわりとあります。

剣道手ぬぐいは体を洗う時やバスタオル、空港泊などの時にかばんに巻いて枕作成用に使っています。
タオルについては吸水性、速乾性、軽さを重視していたのでカーボンファイバータオルと迷いましたがそれだと体を洗うのには不向きなので剣道手ぬぐいを使っています。手ぬぐいもそもそもカーボンファイバータオルと同じくらい軽く、吸水性、速乾性もありますし、体を洗う時にもゴシゴシ使い、シャワーから上がって体を拭く時に絞ってバスタオルとしてしっかり拭き上げられるのでこれ一つでシャワー関連は全てOKです。

ノートパソコンはいわゆるウルトラモバイルPCのGPD POCKET2を使っています。海外旅行中でもエクセル・ワード、プログラミング作業をするのでパソコンも持っていく必要があります。スマホと小型折り畳みBluetoothキーボードでパソコンとして使えないか模索しましたが結局スマホはスマホ。AndroidだしWindowsパソコンとしての使い方はできません。このパソコンは画面は小さいですが、A5サイズで510グラムほどでとても軽く小さく、Windows 10でスペックも十分にあるのでしっかりとデスクトップパソコンと同じようにネットサーフィン、動画鑑賞、文書作業、Photoshop編集ができます。僕のパソコンにはVideoStudio、Word、Excel、Photoshopなどインストールしてあるのでどこでもプログラミング、文書作業、画像編集作業ばっちりできます。しかも充電に必要な電力も低いのでACアダプター等は不要でスマホの充電用に使っているコンセント-USBプラグでスマホのような感覚で充電できるし、モバイルバッテリーなどでも充電できます。魔改造をして動作をスムーズにしバッテリー持ちも最高、使い続けても8時間程持ちます。MicroSDカードもさせるので容量問題なし、ゲームや映画を入れて飛行機内の時間潰しにもなります。気になるお値段については2022年7月頃にメルカリで買って中古で2万円でした。
動画編集をするわけでもないのに3kgとかのバカでかいノートパソコンや他の電子機器とケーブルを併用できないMacbookを持っていくのは効率が悪すぎると思います。

イヤフォンについては特に特筆することはありません。スマホかパソコンにさして映画やエロ動画を見るのに使います。

ボールペンについても特に特筆することはありません。以前まではメモ帳も持っていって言語の通じない人と筆談をしたり、女の子と打ち解ける為に絵を描いたりしてましたが、現在は意思疎通用ならグーグル翻訳があるし、ペンでお絵描きなんかするよりゲームアプリ使ったりするほうがもっと打ち解けるのでもう持っていっていません。出入国の時に入国カードとか書かされることがあるのでボールペンはまだ手放せません。

マウスはパソコン作業時に使っています。これは折り畳み式で収納時はとてもコンパクト、使用時に広げて手のひらにばっちりフィットする大きさになります。右と左のクリックおよびマウスホイールの基本的な構成、Bluetoothでワイヤレス、MicroUSB Bで充電できるのに軽さ30グラムぐらいです。USB CのケーブルにMicroUSB B変換プラグを刺してパソコンからでも(写真ではUSB C – USB Cケーブルに刺しっぱなしになっています。とても小さいので刺しっぱなしにして無くならないようにしてます。)、コンセント変換プラグからでも、モバイルバッテリーからでも充電できます。本当はこれもUSB C端子になってくれれば全ての電子機器がUSB Cに統一されてMicroUSB B変換プラグも必要なくなるのですがまだこのマウスの新型はまだ出ないですね~。

モバイルバッテリーはAnkerの10000mAhの容量があるPD対応のものを使っています。以前までの装備ではCheero Power Plus3の13000mAh容量を使っていましたがその大容量の安心感の代償として360グラム程あって重く若干大きいと感じるものでした。13000mAhぐらいあるとスマホを2.5~3回分くらいは充電できるのですが僕の今のAndroidスマホは暇な時ずっとスマホを使うような感じでも家を出てから空港~海外現地のホテルにチェックインするまで充電切れずに持つのでそれに加えて2回ぐらい充電できる10000mAhのバッテリーで十分すぎるのでこちらを愛用するようになりました。Ankerのこのバッテリーは効率を極めたもので限界までサイズを小さくし軽くなっています。25W PDなのでノートパソコンにも充電できるしスマホへの充電も超早いです。だいたい1時間くらいで0からほぼフルまで行きます。コンセントからこのモバイルバッテリーへの0からの充電も2時間程で終わります。190グラム程なので以前のモバイルバッテリーから160グラム程の削減になりました。

コンセント-USB Cプラグについてもこだわりがあります。ノートパソコンも充電できるようにするためにはPD対応である必要があるのですがそういった高電流対応のものは大きく重くなりがちです。しかしこれは窒素ガリウムでできており、60グラム程でとても軽くUSB C出力1つで小さいです。世の中に色んなコンセント変換プラグがありますが、USB A出力だのはもういらないしパソコンとスマホを同時に充電ってこともないのでUSB C出力2個も3個もいりません。1つで十分です。

電子機器用のケーブルは10cmのUSB C to USB Cケーブル、これ1本のみです。(写真では前述の通り、USB C to Micro USB B変換プラグも紛失防止の為刺しっぱなしです。) もちろん規格もしっかりチェックしていてPD対応のケーブルです。1mだとか無駄に長い必要はないので15cmのもはや巻く必要もないよな長さにしています。本当は5cmとかのがあればそういうのにしたかったのでいつかAmazonで見つかればそっちにします。

海外コンセントマルチ変換プラグは60g程度。組み替えることで入出力ともに世界のどのコンセントの形状にも対応可能です。8年前ぐらいからの愛用品です。とても軽くてコンパクトで便利。

そして最後がショルダーバッグです。しかも布製のタグを切って外しグラム単位の軽量化、チャックの取っ手を全てペンチで外してこれもまた軽量化、バッグのスリ対策もしています。
チャックの取っ手を全部取るとわりと20グラムくらいは軽量化できるし交通機関の中や外を歩いてる時とかに泥棒がスムーズに一瞬でチャックを開けてこっそり中身を取るということがかなり難しくなるので防犯対策にもなるんですよね。

写真に写ってない自分自身に身に着けているものについて、

パスポート、クレジットカードなどの貴重品は腹巻セキュリティポーチに入れて常に身に着けています。お金は現地でキャッシングし財布などは持たずポケットにそのまま突っ込んでいます。このセキュリティポーチは街中を歩いてる時もゲストハウスで寝てる時も文字通り、シャワー中で物理的に無理な時以外は文字通り24時間身に着けています。シャワーする時も着替えと一緒にシャワー室に持って行ってます。自分の海外旅行装備の中で唯一無くしたら困るものなので常に身に着けています。というかバッグとかにパスポートとか現金とか入れてる奴って怖くないんですかね。バッグを置き引きされたりスリされたり、ゲストハウス宿泊なら外出中にバッグの中身を漁られて盗まれたりしたらその時点で即大問題です。

スマホはAmazonで買ったSIMフリーのものを使います。海外でも空港や街中で現地のSIMカードを刺してそのまますぐに接続可能です。WIFIポケットルーターをレンタルするなんて言語が出来ない人への詐欺みたいなもんだしそもそもそのWIFIポケットルーターの充電管理も必要になるし、常に持ちあるく荷物になるしですごいうっとうしいです。日本で使ってるスマホと盗難時用だとか、国内で使ってるのはSIMロック掛かってるから別途SIMフリースマホって感じで複数台持っていく奴らとかも意味がわからないですね。

以上が僕の海外旅行についての全体的な概要です。
他のミニマリストさんたちの荷物構成についての記事を見ても僕のがもっと小さく、軽い気がします。
前述の通り本当にショルダーバッグを含めて1.8kg弱。
大の荷物嫌いなのでこんなに小さく軽くしても海外現地についてホテルやゲストハウスにチェックインしたらそのバッグは部屋におきっぱで常に手ぶら行動です。

海外に行くのにスーツケースだの、20~30kgもあるようなバックパックを背負っていくなんて旅行の楽しみ半減だしすごい疲れると思います。泥棒や強盗に襲われるリスクも出てきてしまいますしね。スーツケースを持って海外旅行をしたことはありませんが、まだUSB Cが普及してなくてノートパソコンとかがクソ重かった時代に10kgほどのバッグでスペイン~イギリスの海外出張をしたことがあって本当にしんどかったのを覚えています。重さのせいで途中でバッグの紐切れたし、海外の空港についてもすぐには出られず預かり荷物を待つ必要があったし、空港を出てすぐ観光とかは10kgの荷物持ってなんかとてもできないのでまずホテルにチェックインしなきゃいけなくなるし、そもそもそこまでの移動も肩が壊れそうになりました。
ゲストハウスとかで他の旅行者と荷物の話をすることがよくあるのですが僕の荷物を見て皆すごい驚くし、僕も皆の荷物を見て驚いています。皆数十kgもあるバックパックは当たり前で22歳のイギリス人の女の子ですら25kgのバックパックを2つ持ってたりしてた時は驚きを通り越して呆れました。「そんな荷物持って旅行楽しくないだろ!疲れるだろ!」と言ったら「あなたの荷物を参考に次はもう少し減らしてみるわ。」と言ってたので荷物構成に対して特にこだわりがあるわけでもなさそうです。僕は海外旅行を少しでも楽にしたくてこだわりを持ってグラム単位で荷物を減らすように考えに考え抜いた結果がこの構成です。これでしっかり女の子と出会って色々ロマンスもあるし、持っていかなくて困った物とかもなし、現地の空港について即観光開始可能、ホテル間の移動もすごい楽、この海外旅行装備合計金額3万円以下で金目の物もないので盗まれても特に問題なし、なので他の旅行者にもぜひミニマリストなスタイルをおすすめします。ってかここに書いたもの以外で持って行かなきゃいけないものってあるのか?女性のことはわかりませんが男性のコスト重視旅行スタイルについてはこれで本当に十分だと思います。

今もまだ荷物削減化の試行錯誤をしているのでこれを読んでご意見などできましたらどんなことでもいいのでコメント欄にて是非お知らせください。

服はこれらのものを圧縮袋に入れています。
・ポリエステル製半ズボン
・ポリエステル製ミニパンツ(写真には2枚写っていますがうち1枚は出発する時に履いていきます)
・ポリエステル製Tシャツ(写真には写っていませんが出発する時に着るもう1枚同じのがあります)
・靴下2セット(写真には写っていませんが出発する時に履くもう1セットあります)

服は速乾性を重視しています。シャワーに入る際に着ているパンツやTシャツ、靴下を石鹸でまとめて洗います。ポリエステル製なので夜からの室内干しでも翌朝には完全に乾きます。
いくら荷物が少なくても下着等、しっかり毎日変えられるわけです。

ポリエステル製半ズボンは寝間着として使っています。ただし、ジーパンを洗濯してるときはその半ズボンで外着用としても問題ないし、水着としても使えます。

身だしなみセット
海外でも爪や鼻毛は伸びるものです。
・T字剃刀
・毛抜き
・耳かき棒
・爪切り
・鼻毛剃り
・クシ(1000円カットでタダでもらえた薄いプラスチック製の)
・フロス
・歯ブラシと歯磨き粉(写真には写ってません)
・石鹸(小袋の中に入れる)
・電動髭剃り(USB C端子)

T字剃刀については特筆することなし。切れ味が悪くなったら捨てて現地のコンビニで買い直してます。

毛抜き、耳かき棒、爪切りについてはステンレス製の小さくて軽いものを入れています。爪切りや耳かき棒なんか歯ブラシと一緒くたにするのはちょっと抵抗があるのでシャワーする時にたまにそういった身の手入れをし、ステンレス製なので頑丈だしそのまま石鹸で洗ってしまっています。

鼻毛剃りとクシについても特筆することはありませんがとりあえずプラ製で薄く小さく軽く。

フロスや歯ブラシ、歯磨き粉についても特筆することはありませんが、歯磨き粉は小さいサイズのを持っていき、なくなったら現地で適当なものを買い直すスタイルです。

石鹸はこれひとつで髪、体、服の手洗い洗濯、すべてに使います。身だしなみセットの中身は小分けせず全てごっちゃにしていますが石鹸だけはこうやって袋を用意しているので使用直後でも身だしなみ袋の中身を泡だらけにしないように保護しています。なくなったら現地で適当なのを買い直します。

電動髭剃りについて、T字剃刀などで毎日の髭剃りは補いたかったのですがどうしても毎日の作業だと剃刀でやるのは面倒すぎるし鏡のある洗面台、石鹸も必要になるし肌が弱くて剃刀負けしたりするので前回の荷物構成から新たに電動髭剃りを持っていくようになっています。これなら鏡を見て水と石鹸を使う必要もなくどこでもサクッと剃れます。USB C充電タイプなのでスマホパソコンの充電器をそのまま使えるし、重さも70グラムなので大した荷物負荷にはなっていません。Amazonで49グラムの電動髭剃りがあったりするのでそのうちそっちに変えたい。T字剃刀は体毛や陰毛などのムダ毛剃り用に使います。

2011~2018
旅行バッグ
このハンドバッグは2011年に東京の高田馬場にあるドンキホーテの隣にある洋服屋のセール品で当時2000円ほどで売られていたものです。 どこへ旅行するにもこれ1つで行っていたので表面は傷だらけ。中もポケットが破れています。 しかし、貴重なことにバッグのメッシュ部分にはなんとラクダの毛が刺さっています。 (サハラ砂漠に行った時にラクダの腰にこのバッグを掛けたら見事にラクダの毛だらけになってしまったということです。) 収納スペースはバッグの表ポケットとメインポケットのみ。コンパクトイズベストです。
さらにこのボロ度は引ったくり対策にも貢献しています。(こんなゴミ袋みたいなのをひったくろうとする奴マジでいない)外国で携帯のバッテリーが切れると大変です。
私は携帯でまず安いホテルを探したり新しく出来る友人のコンタクトを登録したりします。
その時いる国での散歩プランや航空券などもネットで調べたりします。携帯なくしては安いホテルも探せないのです。
なのでちょっと重くて大きいけれどもCheeroのバッテリーを携行します。
これはその大きさにしてはもっと効率よく13400mAhの電量を蓄電できます。
私の携帯はxPeria z3 Compact(2600mAh)なので厳しめに見ても3回フル充電が出来ます。
パンツは2枚のみです。履いているのを含めれば3枚。充分ですよね。
もちろんちゃんと毎日洗っています。
ナイロンTシャツとナイロン半ズボンはパジャマです。ナイロンなので嵩張らずに折りたたむ事が出来、洗ってもすぐ乾き非常に使い勝手がいいです。
服も上記のパジャマスタイルの間に洗って干してます。
内容品
パンツ(2枚)
ナイロンTシャツ(1枚)
ナイロン半ズボン(1枚)
5cmほどのUSB-MicroUSB変換ケーブル(携帯充電用)
コンセント-USB変換アダプタ
海外コンセントマルチ変換アダプタ
モバイルバッテリー(Cheero Power Plus 3)
折った歯ブラシ(1本)
石鹸(1個)
剣道てぬぐい(1枚)

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※注意 記号のスラッシュおよびhttpや.comなどのリンクに関する文字列が入っているとコメント投稿無効となります。